ブログ
-
多良木ひなまつりイベントが石倉で開催されました。(3/2)
最初に多良木町の5園の子ども達全員でお雛祭りを歌いました。 首にはバンダナをしてカッコいいですね~。 くめ保育園のさくら組さんは「かっちょいいたいそう」と「でき... -
ひな祭り会がありました。(2/27)
たんぽぽ組のみんなで開会の言葉を言いました。 担当の先生からひな祭りについてお話がありました。 たんぽぽ組さんが作ったお雛様の説明です。 うめ さくら組さんが作... -
お店屋さんごっこをしました。(2/19)
お菓子屋さんです。 たこ焼き屋さんです。 おもちゃ屋さんです。 魚釣りゲームです。 くまのおもちゃが売れてついピースがでました。 何を買おうかな? お菓子屋さん大... -
合同避難訓練を行いました。(2/13)
夜、雨だったので足元が悪くたんぽぽ組前の下屋にて消防署員の方から説明を受けています。 消火訓練の説明を子ども達も真剣に聞いています。 署員の方に教えていただい... -
クッキングをしました。12/27
今回は上手に包丁を使って「サンドイッチ」を作ります。 丁寧に作っています。出来上がりが美味しそうです。 満足している顔ですね。「うまい!!」 全員が楽しそうで美... -
サンタさんが来てくれました~。
サンタさんに子ども達は緊張気味です。 サンタさんにお礼の歌を歌っています。 「たんぽぽさん」はサンタさんにとっても緊張気味です。 サンタさんと記念写真です。「う... -
クリスマスツリーを飾っています。
どこに飾ろうかな? 最後は皆ではい「ポ~ズ」 -
読み聞かせがありました。
熊日童話会より2人の先生に来てもらいました。 子ども達は真剣に聞いています。「聞き方が上手ですね。」と褒めていただきました。 -
今日は門松づくりに頑張っています!!
たくさんの砂を運び門松の竹を立てています。 この一輪車の使い方は難しいでしょうね。 松を植えたり南天を飾ったり、はぼたんなどをお座っています。 門松を間にたんぽ... -
いちょうの木の下で!!
外遊びが大好きなうめ組さんです。戦隊桃のポーズを決めています。