ブログ
-
とうもろこしの皮むき体験です。
力一杯皮をはぐと中から、きちんと整列をしたとうもろこしの身があらわれ、ワーッと声を合わせたように感動していました。おやつにでてきたとうもろこしを食べて「美味... -
からいもの苗の定植です。
6/10にからいもの定植をしました。苗は下田かりんちゃんのおじいさまにいただきました。品種はべにはるかです。秋には美味しいお芋が出来るようにと子どもたちは一生懸... -
未来の陶芸家のたまご達です。
今日(6/23)はデイサービスセンターの陶芸教室にお邪魔しました。子どもたちが作品が完成するまで一言も語らず一生懸命集中してマグカップとお皿を作りました。 少し緊... -
6月のお誕生会
18日は6月生まれ2名のお誕生か会いでした。誕生者はまつした いとくん3歳やました やすとくん6歳です。園児全員でお祝いをしました。 お誕生日メニューの紹介です。ピ... -
野菜の苗の定植をしました。
園庭脇にある菜園に、キュウリ、トマト、オクラ、ピーマンナス、オクラそれに西瓜の苗を4本植えています。また、小学校の畑をお借りして、インゲン、トウモロコシの種か... -
園だより
保育園園だより6ダウンロード -
じゃがいもの収穫
5/14雨の前にじゃがいもの収穫をしました。大きいサイズやピンポン玉サイズのじゃがいもが沢山とれました。満足顔の子どもたちです。 -
読み聞かせ
5月14日は熊日童話会の2名の先生による読み聞かせと手遊びがありました。 -
鯉のぼりを背に
もも組 たんぽぽ組 うめ組 さくら(年中) さくら(年長) -
玉ねぎの収穫
4月22日園の畑で実った玉ねぎを収獲しました。ねぎのような細い苗が子どもたちの顔くらいに大きく育ちました。昼からは新玉ねぎのクッキングでした。