ブログ
-
合同避難訓練を行いました。(2/13)
夜、雨だったので足元が悪くたんぽぽ組前の下屋にて消防署員の方から説明を受けています。 消火訓練の説明を子ども達も真剣に聞いています。 署員の方に教えていただい... -
クッキングをしました。12/27
今回は上手に包丁を使って「サンドイッチ」を作ります。 丁寧に作っています。出来上がりが美味しそうです。 満足している顔ですね。「うまい!!」 全員が楽しそうで美... -
サンタさんが来てくれました~。
サンタさんに子ども達は緊張気味です。 サンタさんにお礼の歌を歌っています。 「たんぽぽさん」はサンタさんにとっても緊張気味です。 サンタさんと記念写真です。「う... -
クリスマスツリーを飾っています。
どこに飾ろうかな? 最後は皆ではい「ポ~ズ」 -
読み聞かせがありました。
熊日童話会より2人の先生に来てもらいました。 子ども達は真剣に聞いています。「聞き方が上手ですね。」と褒めていただきました。 -
今日は門松づくりに頑張っています!!
たくさんの砂を運び門松の竹を立てています。 この一輪車の使い方は難しいでしょうね。 松を植えたり南天を飾ったり、はぼたんなどをお座っています。 門松を間にたんぽ... -
いちょうの木の下で!!
外遊びが大好きなうめ組さんです。戦隊桃のポーズを決めています。 -
久米熊野座神社で和太鼓演奏を奉納しました。
神聖な神様の前で、さすがに全員が真剣です。 ご褒美がありました。 -
グループホーム花みずきに和太鼓の演奏に行きました。
和太鼓の演奏もたくさんしました。全力で頑張ってます。 最後に握手をおばあちゃんとしています。涙ながらに喜んでいただきました。 -
冬野菜の苗を植えました。
今日植える苗の種類や植え方を聞いています。 ポットの土が柔らかく苦戦しています。 みんな丁寧に言えてくれました。美味しい野菜が取れるでしょう。