ブログ
-
4月16日は春の遠足です。(3)
遠足の一番の楽しみはお弁当です。 -
4月16日は春の遠足です。(2)
-
4月16日今日は春の遠足です。(1)
とってもいい天気で気分も最高の様です。 中山運動公園に着き、公園での注意を聞いています。 全員でリボン取りゲームです。みんな必死に逃げたり、追っかけたりしてい... -
令和4年度の始まりです。
もも組さん10名です。 たんぽぽ組さん3名です。 うめ組さん5名です。 さくら組(年中)さん5名です。 さくら組(年長)さん7名です。今年は30名のスタートです。病気、... -
今日はたらぎ保育園の年中さんとくめ保育園の以上児さんでジャガイモの植え付けをしました。
-
令和3年度発表会(2)
「さくら組」遊戯、ハッピーサマーウエディングです。 「さくら組」遊戯、千本桜です。 「さくら組」遊戯、Lemonです。 「さくら組」ピアニカ、大きなうた他 「さくら組... -
令和3年度発表会(1)
「たんぽぽ組」さんの初めのことばでスタートです。 以上児全員で園歌を歌っています。 「さくら組」年長、年中による英語の歌です。 「もも組」のお遊戯ドコノコキノコ... -
玉ねぎの苗を植えました。
植える前の説明です。400本の苗を「アッ」と言う間に植えてくれました。収穫は4月と思いますので年長さんには3月に収穫し、スライスサラダで試食をしたいと計画をしてい... -
みかんをいただきました!
球磨地域振興局の東様に熊本県の果樹の説明をしてもらっているところです。 みかんの食べ方や産地の説明に一生懸命聞き入っています。 -
②中学生のお兄さんといも堀をしました。
さくら組(年長) 芋ではないですよ!! お兄さん方にプレゼントをいただきました。 楽しい一日でした。ありがとうございました。